医療法人柳育会 > 柳病院 > 柳病院からのお知らせ > 糖尿病予備軍・早期糖尿病の検査を開始しました

お知らせ|柳病院のご案内

75gOGTT検査(75g経口ブドウ糖負荷試験)とは

一定量のブドウ糖(75g)を摂取し、時間経過ごとの血糖値を測定する検査です。
通常の空腹時血糖値では診断が難しい耐糖能異常(糖尿病予備軍)早期糖尿病を見つけるために行われます。

糖尿病は早期発見・早期治療が大切です

75gOGTT検査

この検査をお勧めする方

  1. ①血糖値やHbA1cが基準値を超えている方
  2. ②高血圧・脂質異常症・肥満・糖尿病の家族がいる方
  3. ③健康診断で血糖値の異常を指摘された方

検査の流れ

1.検査前の準備

  • 前日夜から10時間以上の絶食が必要です。(水のみ接種可能です)
  • それ以外は普段通りの生活を送っていただいて構いません。

2.検査実施

  1. 空腹の状態で採血をします。
  2. 75gのブドウ糖(飲み物)を接種していただきます。
  3. 30分後・1時間後・2時間後に採血をします。

合計4回の採血が必要です。また、検査終了まで約2時間かかります。

柳病院では、糖尿病診断や予防のための検査を実施しています。
75gOGTT検査の実施に加え、管理栄養士による食事指導や生活習慣善のサポートを行っています。糖尿病が気になる方は、ぜひご相談ください。

ページの先頭へ
柳病院 0943-23-2179